vol.15 「恋を何年休んでますか。」


 
NHKの大河ドラマがはじまった。「利家とまつ」。
時は戦国時代、信長、秀吉と相変わらずの大河の王道設定ながら、
主題は仕えの身からの立身出世物語。
この題材は、ピクミンのCMソングじゃないが、
サラリーマン層には受ける要素が大。
なによりも有無をいわせない豪華キャストに驚愕。
松島菜々子・反町隆史に竹野内豊、唐沢寿明・・・とくるのだから。
若年層ウケにおいて、もうこれは暴力に近いものがある。
でも、年末のキムタクにつづき、時代劇は確実に復興のきざし。
 ◆
さて、ドラマといえば、昨今、民放連ドラのキーワ―ド・・・。
恋ノチカラ、ギンザの恋。恋するトップレディ、と
今クールのドラマにも相変わらずコイのつくものが多いのだが、
その恋はトレンディドラマの時代と違い、結構泥臭くて等身大。
恋タイトルもので、私としては、
昨年秋〜冬のTBS「恋を何年休んでますか」が特に印象深い。
 
小泉今日子、飯島直子、黒木瞳と主役級の3人キャストで、
タイプの異なるそれぞれの主婦の恋を描いたもの。
TBS金曜22時といえば、かつての「金妻」の枠、
小柳ユキの主題歌もいかにもこのそれっぽく情感あふれ
とてもいい味を出していて、久々に毎週見てしまった。
 
なかでも、日本中の主婦たちが、いちばん感情移入したのは、
単身赴任中の銀行員の妻、優雅なサキコさん役の黒木瞳ではないだろうか。
娘の見合い相手と恋に落ちるというストーリー。
私見では娘役の矢田亜希子よりもイケていた。




女性誌のアンケートでも30代、40代の憧れの女性ナンバーワン。
それにしてもその存在感は凄い。その顔は、例えば女の子が小さなとき、
こんな顔だったらいいな、と憧れるすべての要素を揃えているのでは。
ましてや男はいわずもがな。オヤジ表現をすれば
失楽園したくもなるというもんだろう。
その発言などもどこか浮世離れしているが、いいんじゃないか。
いまや日本では数少ない、映画女優。
(そういえばダンナさんは広告関係のサラリーマンか・・・。)
 
彼女の魅力はなんといってもやはりその瞳。
その名もたぶんここからとったのだろうが、まさに、黒くてうるうる。
 ◆
さて、黒い瞳といえば・・・そう。アオウオだ。あの目は。
私はアオウオの目に、つぶらな瞳という表現をよくするが、
イメージとしては彼女だ。とはいえ、今日気づいたのだが。
この魚に魅了されているのはその大きさだけではないのだ。
魚の目は大事だ。


(いつもながらの強引な展開。つくづくフェチだと自分でも思う・・・。
さらに余談ながら、hitomiという歌手もストライクゾーン。)
 
これに比べるとコイ(鯉)の瞳はやや三白眼というか、
そのヒゲ面ともあいまって、かなり男性的な感じ。
目が合うとちょっと恐いではないか・・・。
 
そんなこんなもあって、私の今はアオウオばかり、
コイは何年か休んでいる。

恋?それはいわぬが花。

(2002.1.28) 

戻る青魚倶楽部:コラムvol.15